2024年5月– date –
-
【山武市】本須賀海岸「ダイニング咲」(さく)~九十九里ばんやの姉妹店~
こんにちは、地元房総を愛する案内人、ボビーマジックです。 今回紹介するのは、九十九里町不動堂海岸で人気の海鮮料理店「ばんや」。の関連店。 九十九里のばんやの記事じゃないの? 途中のフリでそう思った方も多いと思うのですが・・・。 (ばんやの記... -
【君津市】清水渓流広場「亀岩の洞窟」~房総一番のホタルの名所!~
こんにちは、房総の案内人、九十九里地域在住のボビーマジックです。 この記事では、なんと6月の房総で一番素敵なスポットを知ることが出来るんです! 特に家族連れのパパ!デート先を探している彼氏!(ホタル観賞で暗い道を歩くので、手をつなぐチャンス... -
【君津市】コトノ珈琲〜名水の里久留里にある居心地最高の古民家カフェ〜
こんにちは、房総の案内人ボビーマジックです。 今回紹介するのは、名水の里久留里を代表する古民家カフェ「コトノ珈琲」。 コロナ禍真っ最中の2021年9月に開店して早くも3年近くが経ちましたが、今では地域屈指の人気カフェになっています。 人気の理由は... -
【君津市】久留里駅前の老舗町中華「喜楽飯店」〜「きたなシュラン」認定の昭和の味!〜
こんにちは、房総の案内人ボビーマジックです。 いきなりですが・・・。かつて一世を風靡した人気番組、「とんねるずの皆さんのおかげでした」って、覚えていますか? その番組内の名物コーナー、「きたなトラン」(きたなシュラン)でも紹介されたのが、今... -
【九十九里町】cafe Pohu ~作田海岸近くの小さなカフェ~
こんにちは! 房総在住、地元の観光案内人、ボビーマジックです。 今回は九十九里町の一番南側、山武市との境目近くにある作田海岸近くの路地裏にあるカフェ、「Pohu」さんの紹介です。 どんなカフェかをひと言で言えば、こぢんまりとした居心地のよいカフ... -
【大網白里市】「3時のおいも」〜海辺のさつまいもスイーツ専門店〜
房総在住、地元民目線での記事をお届けしているボビーマジックです。 房総を案内するブログ、「房総のトビラ」へようこそ! 今回はさつまいもスイーツ専門店、「3時のおいも」の紹介です。 場所は大網白里市の海岸沿いを南北に走る、県道30号線(産業道路... -
【大網白里市】洋館カフェ「メーヤー館」~築110年の洋館で激安ランチ!~
ボビーマジック房総ブログ改め、「房総のトビラ」へようこそ! 房総在住、地元民のボビーマジックです。 今回紹介する「メーヤー館」。 地元でも決して有名な訳ではない、どちらかというと穴場的スポットです。 とはいえご覧の様に、雰囲気たっぷりの洋館... -
【大網白里市】古民家ヌードゥル 黒揚羽森住~房総にラーメンレジェンド降臨!~
房総在住、地元民のボビーマジックです。房総を案内するブログ、「房総のトビラ」へようこそ! ところで、房総で美味しいラーメン店と言えば、どのお店が真っ先に浮かびますか? 「アリランラーメン?」 確かに美味しいですよね! いずれ本店も山奥のアリ... -
【茂原市】三真千葉工場「あられちゃん家」「ニューラッキー食堂」~田園地帯の激安の殿堂!
房総在住、地元民のボビーマジックです。房総を案内するブログ、「房総のトビラ」へようこそ! 旧ブログ(ボビーマジック房総ブログ)でも人気記事だった「あられちゃん家」&「ニューラッキー食堂」の記事。 ここ数年、ブログの更新もあったので定期的に... -
【山武市】房総イチ美味いコーヒー「motosuka surfside coffee」
ボビーマジック房総ブログ改め、「房総のトビラ」へようこそ! 房総在住、地元民のボビーマジックです。 ブログ復活の最初の記事は、ボビーが週イチ以上で通っているコーヒー屋さん「motosuka surfside coffee」(モトスカサーフサイドコーヒー)の紹介で...
1