2024年8月– date –
-
【山武市】富士虎屋〜創業 文化元年 大髙醤油直営のラーメン店〜
こんにちは、地元民目線で房総を紹介しているボビーマジックです。 今回は山武市成東の老舗醤油店、「大高醤油」直営のラーメン店、”富士虎屋”の紹介です。 ちなみに文化元年とは、西暦1804年だそうですヨ。ずいぶんと遠い昔の創業ですね〜。 江戸時代後期... -
【東金市】「kawa no saki」(カワノサキ)~料理自慢の古民家カフェ~
こんにちは!地元を九十九里を中心に、房総を案内しているボビーマジックです。 今回は、久しぶりに東金市の古民家カフェ「カワノサキ」に行ってきました。 じつは過去に何度も訪問していますので、その時の写真(テントを張っている時期など)と今回訊ね... -
【東金市~山武市】激戦区「国道126号線」沿い(&近く)のラーメン13店一気に紹介!
こんにちは、国道128号線を通勤ルートにしているボビーマジックです。 実はここ126号線、外房最大のラーメン店の激戦区としても知られていて、房総の地域ラーメン「竹岡式ラーメン」の有名店から、博多ラーメン、北海道みそラーメン、二郎系などなど、様々... -
【長南町】アリランラーメン八平(はちべえ)〜千葉3大ラーメン最秘境の古民家ラーメン!〜
こんにちは、地元目線で房総を案内しているボビーマジックです。 今回紹介するのは、千葉三大ラーメンの一角「アリランラーメン」の2番店、アリランラーメン八平の紹介です。 2番店ってどういう意味ですか? と、感じた方もいると思うのですが、アリランラ...
1