MENU

【茂原市】永田ドライブイン~ダウンタウン絶賛!海鮮自慢の大衆食堂~

こんにちは!

房総の案内人、地元から情報を発信しているボビーマジックです。

今回はボビーが20年来通っている超・人気店、「永田ドライブイン」の紹介です。

数年前に「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」で紹介されて以来、もともと地元のタクシーの運転手などが集う隠れ人気店だったのが、一気に超・人気店となり、未だにその人気が続いている・・・。

ボビー

世間にバレてしまった感のある、外房を代表する定食屋さんです。

いつも混んでいるイメージがボビーにまでついてしまって、しばらくは足が遠のくほどでした。

(最近では、平日の食事どきを外して行くことにしています)

こちらは店内の様子ですが・・・。見てください、この圧倒的なメニューの数!

(誰ですか?数え始めたのは!!(笑))

まさに昭和の昔見よくかけた、「ドライブイン」そのものの雰囲気が色濃く残る、ちょっと懐かしい感じの定食屋さん。

そしてここは九十九里が近いので、オススメはやはり海鮮です!

その日によってオススメが変わるので、何度行っても飽きないのが人気が続く理由でしょうか・・・。

目次

永田ドライブイン(外観&内観)

まずは、軽く場所を説明しますネ。

大網駅から茂原方面に向かう、国道128号線に並行して走る旧道沿い。

外房線永田駅を少し過ぎたあたりにある、この看板が目印です。

(詳細は、記事の後半でグーグルマップを掲載しています)

駐車場はお店眼の前に15台程度分を確保。

近年は人気が出すぎて、停め方がカオスになっていることもしばしば・・・。

土日のお昼時などの訪問は、あまりオススメ出来ないほどです。

店内はご覧の通り。

入口から左右に多数のテーブル席。

※店内が青っぽく見えているのは、スマホのカメラの性能の問題です。

さらに入口左手の奥側には、小上がりスペースも充実しています。

ぎっちり満席になると100人近くが着席可能な、見た目よりは大きなお店。

だてに「ドライブイン」を名乗ってはおりませんね!

ちなみに、平日の11時前の訪問だったので、空いている席の写真を撮ることも出来ましたが・・・。

ボビーが食べ終わった11時半ころにはテーブル席は満席状態となり、座敷席も埋まり始めていました。

永田ドライブイン(メニュー&今日のオススメ料理)

最初にも紹介しましたが、厨房のカウンターの上には黒い板にびっしりと書かれたメニューがお出迎えします。

ボビー

すごい数ですネ・・・。

これは以前から変わっていない、永田ドライブインの名物みたいなものですね。

テーブルにもこんなにオススメが置いてあって、ちょっとうるさいくらいです。(苦笑)

テレビで有名になって商売に目覚めましたネ。

ご覧の通り、普通のメニューも置いてありますが・・・。

今日は店員さんのオススメの「まぐろ壺漬け定食」をチョイスしてみました。

ボビー

1000円でこのボリュームは、お得感半端ないっす!

漬けマグロの味がかなり濃いめなのですが、恐らくタマゴと一緒に食べることを考えてのこと。

ボビー

美味し!

ここには定期的にお邪魔していますので、その時のオススメをよく注文するのですが・・・。

(上のふたつは先日家族で行ったときの写真です)

ボビー

外れナシですね!さすがです。

永田ドライブイン(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

房総在住、房総の記事を書き続けるボビーマジックです。
旧ブログ(ボビーマジック房総ブログ)では、たくさんの方にご覧いただいてありがとうございました!
訳あって新ブログ「房総のトビラ」で再出発しましたので、こちらでも応援よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次