こんにちは!房総の案内人ボビーマジックです。
地元民代表として、(旧ブログ時代を含めて)房総の魅力をお届けしてはや3年以上になるのですが・・・。
今回は、毎週のようにお邪魔している山武市本須賀海岸近くのコーヒー屋さん、モトスカサーフサイドコーヒーのマスターオススメのカフェ、「べもこ」さんに行ってきました。
べもこさんは開店して1年くらいが経過したそうですが、マスター曰く、ランチの時間は予約必須の人気店とのこと。
ただし、「電話での予約なら、意外に当日でも大丈夫ですヨ」とのことでしたので、試してみたら・・・。
無事に当日の電話予約で「べもこ」さん自慢のランチを堪能することが出来ました!
場所が少し分かりにくいところにあるのが難点ですが・・・。

ご近所にあるサーフサイドコーヒーのマスターがオススメするだけあって、満点超えのランチに巡り会えました!
どんなお店だったのかは、ぜひご覧になってくださいね!
cafe restaurant べもこ(外観&内観)


11月中旬を迎えたとある日曜日の、13時半過ぎのべもこの様子です。
自宅の一部を改装したような雰囲気でしょうか。手作り感満載の、素朴な外観ですね♪


写真では分かりにくいかもしれませんが、店内には靴を脱いでから入るスタイルでした。
ここに行く予定のある方は、少し靴下に気をつけた方が良いかもしれません。




店内はご覧の通り。
4人テーブル席と6人テーブル席が入口側に、奥にある小上がりには4人用の座卓席が2つ用意されておりました。
満席時でも4組までを想定した、こじんまりとしたカフェレストランです。


それともうひとつ、外にはテラス席が用意されていました。
季節の穏やかな時期には、ここでのカフェタイムも良さそうですね!
cafe restaurant べもこ(メニュー&料理)


ランチタイムの主なメニューはこちら。
生パスタと天然酵母のパンがウリとのことですヨ。




その他のメニューはこちら。
ハンバーグやカレーもランチで提供しているので、グループで来てシェアするのもありですね!



しっかりとした前菜からスタートする、素敵なランチタイムの始まりです♪





セットのパンとサラダとかぼちゃのポタージュです♪



ポタージュ、美味しい・・・。



パンがもちもちして最高♪





個人的にはこれが一番美味しく感じました!
チキンのトマトクリームパスタ、オススメですヨ!





ツナとナスのジェノベーゼソース、爽やかなジェノベーゼの味とクリームソースのコッテリ感がたまらない!
確かに、これも美味しかったです!





豚バラガーリックトマトソースも美味しい〜!
これはあっさりした味を好む方にオススメ。
そういう気分のときにもアリですね!
家族全員が、麺のモチモチ感を絶賛していました。





ハンバーグはスパイスが程よく効いて、絶妙なお味でした!
ハンバーグは安定の美味しさですね。間違いない!
見ての通り、ボリューミーです♪


これにコーヒーなどのドリンクがついて1,200円。しかも税込。
内容を考えたら、お得感ありありに感じましたヨ!
土日のみの営業なので、昼時にはかなり込み合うようですが、この日は昼時を外しての訪問だったので、ボビーファミリーで貸切状態。
ラッキーでした♪
cafe restaurant べもこ(まとめ)


営業日と営業時間はご覧の通りです。
ここまで引っぱっておいて今さらですが・・・。
「べもこ」ってどういう意味か、気になりませんか?
と思って聞いてみたら、



三人の娘の頭文字です♪
とのことでした。
お名前はここでは出しませんが、少し気になる「べ」で始まるお名前は、きっとお店では教えてくれますヨ!
気になった方はぜひお店で聞いてみてくださいネ♪




あまりに美味しかったのと、居心地がよかったのもあり、ケーキを買って帰ってみました。
濃厚で美味しいケーキたちでしたヨ!
カフェ利用も全然ありです。
土日限定ですが、お昼時を外すか予約が必須になりますが・・・。
お得感半端ないランチが楽しめるカフェ、「cafe restaurant べもこ」の紹介でした。


お店インスタグラムはこちら。
近くに行く機会があれば、ぜひ寄ってみてくださいね!
2024.11.10 ボビーマジック
近くのお店はこちら👇️
コメント