MENU

【大網白里市】市役所隣のイタリアレストラン「パパオファーメ」

こんにちは、地元房総の案内人ボビーマジックです。

今回は大網白里市役所の道を挟んで隣にあるレストラン、「パパオファーメ」の紹介です。

こちらのオーナーシェフはなんと、本場イタリアの星付きレストランで修業した凄腕さん。

シェフ

ちょうど日韓ワールドカップの頃、イタリアで絶賛修行中でした♪

ボビーとほぼ同世代、いわゆるアラフィフ世代のシェフです。

※下の写真に、シェフがイタリア時代に修行していた時の写真も見えています♪

ここは世間が絶賛コロナ中でもがいていた2021年4月の開店で、まもなく4周年を迎えます。

街の声

コロナ禍真っ最中で、よく飲食店を開店させようと思いますね・・・。

ほんと、それ。

違う。それもそうですが、それだけ腕に自信があったという事でしょう。

ところで・・・。

最近千葉県が熱心に毎年開催している「黒アヒージョフェア」。

その黒アヒージョフェア2025に、ついにパパオファーメが参入しました!

黒アヒージョフェア(千葉県HP)はこちら👇

https://kuro-ajillo.jp//

そしてパパオファーメの参加メニュー、「イノシシ肉団子とマッシュルームの黒アヒージョマルゲリータ風」はこちら!

街の声

う、美味そう・・・。

と思ったそこのあなた!

ちょっと寄り道して、続きを読んでいってくださいな・・・。

ところで。

※千葉県HPより抜粋「黒アヒージョとは?」

オリーブオイルでにんにくと一緒に具材を煮込むスペイン料理の 「アヒージョ」 に、千葉県内で生産が盛んな しょうゆ を加えた料理。 千葉県の新名物 として、県の若手職員の方が中心となって考案されたそうです。

目次

パパオファーメ(黒アヒージョフェア2025参加メニュー)

これがパパオファーメ自慢の「イノシシ肉団子とマッシュルームの黒アヒージョマルゲリータ風」に追加でパスタ(110円プラス)を頼んだ形の全体像です。

美味しいか美味しくないかと聞かれたら・・・。

ボビー

これ、美味いに決まっているでしょ!

イタリアンにしょう油」って、もう最高過ぎるんですけど・・・。

見て見て、この美味しそうなやつら!

特にマッシュルームの美味しさが絶品もの!

これは千葉県産のイノシシの肉団子だったのですね!

卵の黄身と絡めて食べた日には、もう・・・。

(若干濃い味つけに良く合う強い肉の風味が印象的でした)

街の声

料理で提供できるほど、千葉ってイノシシが捕れるのか・・・。

と思ったそこのあなた!

ボビーが出没する房総地域の千葉は、イノシシ、ニホンザル、タヌキにシカに八丈島のキョンと、はっきり言って「野生の王国」。それとサーファーで出来ています。昔は暴走族・・・。

おっと、料理、料理・・・。

パンを浸してもよし、パスタを絡めてもよし。

モッツアレラチーズや八街産ピーナッツなどのアクセントも楽しい、(2025年は)1/17~3/9までの黒アヒージョフェア用の逸品です!

詳細はこちらのメニューをどうぞ♪

千葉県産下総しょう油、千葉県産イノシシ肉入り肉団子、千葉県産マッシュルーム、千葉県産紅たまご、千葉県産ミニトマト、千葉県産ピーナッツ・・・。

ボビー

千葉県産の宝石箱や~♪

最近見ないですね、宝石箱の人・・・。(たまたま?)

Papa ho fame!(パパオファーメ・外観&内観)

こちらがパパオファーメの外観の様子です。

ここは駐車場が分かりにくいのがちょっぴり難点。

でも大丈夫。

だって(パパオファーメの窓から見える)大網白里市役所があるから。

ここには広い駐車場が・・・。

一応大人なので、これ以上は言いません。

中はご覧の通り。

奥に6人用テーブル席と、2人用テーブル席。

入口側に3ヵ所のテーブル席と、人が座っているところを見たことのないカウンター席が3つ。(飾り?)

全部で20席ほどの、小さなレストランです。

Papa ho fame!(パパオファーメ・メニュー&料理)

こちらはランチメニューです。

次女がここのお店が大好きで、この日は次女と一緒に来てみました。

次女

ハマグリと季節野菜ペペロンチーノをお願いします!

その他主なメニューはこちら。

オススメはディナータイムのコース。

なんと3,000円で本格イタリアンを楽しむことができるんです!

ボビー

高いレストランに行ったことがないので、なにが本格イタリアンなのかは知りませんが・・・。汗

とにかく、美味しくて満足することは間違いなし!

ボビー

家族の誕生会でもここを利用しています♪

コメントをいただければ、早めに誕生会の様子を追記しますネ!(ベネツィアコースの内容が分かりますヨ!)

通常のランチは、まずこちらの洒落たバスケットからスタート♪

ドリンク&スープも付いてきます。

※次女撮影です。

次女

テンション上がる~♪美味し~い♪

もうね、ご機嫌ですヨ。

この調子で受験も頼みますヨ・・・。

Papa ho fame!(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

房総在住、房総の記事を書き続けるボビーマジックです。
旧ブログ(ボビーマジック房総ブログ)では、たくさんの方にご覧いただいてありがとうございました!
訳あって新ブログ「房総のトビラ」で再出発しましたので、こちらでも応援よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次