MENU

【九十九里町】cafe Pohu ~作田海岸近くの小さなカフェ~

こんにちは!

房総在住、地元の観光案内人、ボビーマジックです。

今回は九十九里町の一番南側、山武市との境目近くにある作田海岸近くの路地裏にあるカフェ、「Pohu」さんの紹介です。

どんなカフェかをひと言で言えば、こぢんまりとした居心地のよいカフェ。

圧倒的に海鮮料理店ばかりが目立つここ九十九里エリアですが、たまにはゆっくりとコーヒーでも飲みながら、ほっとひと息つきたい時・・・。

そんな時にはぜひ、この記事を思い出して行ってみて欲しい、「Pohu」さんはそんなカフェです。

目次

cafe Pohu

こちらがPohuさんの外観です。

まさに「作田海岸近くの」路地裏にある「小さなカフェ」。

ところで、この手づくり感がたまらないと思いませんか?

お店の入口を入ると見えてくるのが、、Pohuさん自慢のテラス席。

テラスにはテーブル席が3箇所あって・・・。

あとは室内のこの4人テーブル席ひとつ。

満席でも10人と少ししか座席数のない、本当にこじんまりとしたカフェです、

見てほしいのが、この圧倒的な手づくり感。

木工職人のご主人がお店のかなりの部分を作成し、さらにPohuさん自身もDIYがお好きなようで・・・。

pohuさん

薪ストーブ、自作しちゃいました!

「自作」というのがどこまでを指すのかが分かりませんが・・・。

冬場はここで、薪ストーブを眺めながらのコーヒーも良さそうですネ♪

ワンオペで、しかもこんなに小さなお店なのに、メニューはかなり豊富です。

(かなりの種類がテイクアウト可能です!)

ボビーはよく、ここにクリームシフォンを買いに立ち寄るのですが、もちろん店内で食事をするのもオススメ!

これだけ角煮がいっぱい入ったカレーライスが600円って、値上げラッシュの今となっては、かなりお安い部類になっていると思いませんか?

良くも悪くもお店が狭いので、pohuさんとお話を楽しみながら美味しくお食事を楽しむことも可能です。

(お店が空いている時に限りますので、これは運次第ですが・・・。)

テーブルの奥からお店を撮った一枚がこちら。

外に見えているのが、先ほど紹介した薪ストーブの隣にあったテーブル席です。

「狭!」でも、これがいいんです。

pohuさん

過去に座席を増やした時期もありましたけど、お客さんに目が行き届く、今のお店の大きさが気に入ってます♪

pohuさんのお人柄もあり、なんと今年で10年目を迎えた、九十九里の隠れ人気店のひとつでもあるんですヨ!

pohu アクセス&作田海岸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

房総在住、房総の記事を書き続けるボビーマジックです。
旧ブログ(ボビーマジック房総ブログ)では、たくさんの方にご覧いただいてありがとうございました!
訳あって新ブログ「房総のトビラ」で再出発しましたので、こちらでも応援よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次