MENU

【山武市】金沢食堂|きたなシュラン三ツ星!クセ強グルメの名店

金沢食堂の外観写真

こんにちは、地元房総の案内人・ボビーマジックです!

今回は、超個性的な名店「金沢食堂」(山武市)をご紹介します。

このお店、ただの食堂ではありません。
料理は絶品でリーズナブル。しかも「きたなシュラン三ツ星」に輝いた名店なんです!

でも、名物は料理だけじゃありません。
実は、店主(大将)のキャラがかなり濃い!という噂……本当でした(笑)

それではさっそく、気になる「金沢食堂」の魅力に迫ってみましょう!


目次

きたなシュラン三ツ星の実力!金沢食堂とは?

「金沢食堂」(山武市)は、地元で昔から愛されている老舗食堂。
その魅力はズバリ、

  • 鮮度抜群の海鮮料理
  • 懐に優しい価格設定
  • そしてクセのある大将(笑)

テレビ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「きたなシュラン」でも三ツ星を獲得し、一躍有名に。
実際に店内には「きたなシュラン認定証」が誇らしげに飾られていました!


店内の雰囲気と名物ルール

4月某日、平日の昼前に訪問。
最初は貸し切り状態でしたが、すぐに次のお客さんが来店。

そして、さっそく大将の「名物お叱り」が発動!
(※怒鳴るわけではなく、浜言葉でちょっと強めに注意される感じです)

実際に叱られていたシーンは、記事の最後に紹介しています♪

金沢食堂「三大ルール」

  1. テーブルでは端に座ること(相席が基本)
  2. アジのタタキには絶対に何もかけない!
  3. 天丼と刺身のセットは、刺身から先に食べるべし!

どれも大将のこだわりが詰まった「暗黙のマナー」。
知らずに破ると、軽く注意されちゃうかも?

でも大丈夫。常連さんたちはみんな笑顔で受け流しています。


絶品の「いわし刺身&アジのタタキ定食」

おすすめメニューはなんといっても、「いわし刺身とアジのタタキ定食」

この日は空いていたこともあり、注文から数分で到着。

\どーん!/

アジのタタキがたっぷり、いわしの刺身も鮮度抜群。
これで1,400円は破格です!

ちなみにこの「アジのタタキ」、どう見てもなめろう……。
でも絶対に「なめろう」と呼んではいけません(笑)

しかも、お醤油をかけるのもNG!

でもついつい、バレないようにちょっとだけ……うん、やっぱり美味しい!


メニューと価格(2025年4月時点)

主なメニューはこちら。

  • アジのタタキ定食:850円
  • いわし刺身定食:850円
  • いわし+アジのタタキ定食:1,400円
  • いわし刺身セット:1,300円
  • カレーライス:500円(意外な人気メニュー!)

※アジの不漁で、一部定食の価格が上がっているようです。


金沢食堂のアクセス情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

房総在住、房総の記事を書き続けるボビーマジックです。
旧ブログ(ボビーマジック房総ブログ)では、たくさんの方にご覧いただいてありがとうございました!
訳あって新ブログ「房総のトビラ」で再出発しましたので、こちらでも応援よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次