こんにちは、房総の案内人のボビーマジックです。
今回紹介するカフェ「POPS CAFE」は、2022年の初夏にオープンした海辺の人気カフェ。
ボビーもオープンした夏場に訪問して、テラスの眺めが気にいったので、また冬場にも訪問。

(写真は昨年冬場の訪問時のものです)

冬の海を眺めながら頂くコーヒーも美味しいなぁ♪
な〜んて思っていたのをよく覚えています。
ところがなんとその1年後、オープンして2年も経たないうちにPOPS CAFEが閉店してしまったのです。



やっぱりカフェっの経営って難しいんだなぁ・・・。
と、思わずにはいられませんでした。
だって・・・、






・海まで徒歩30歩!の立地。
・屋上などに展開する、贅沢な広さのテラス席。
・おしゃれなキャンプ施設が隣接。
これだけ並べたら、カフェを閉鎖する理由が全然見当たらないですもの。



私たちがこのお店を任せてもらえたのも、偶然なんです♪



???
いきなり何を言い出したんだと、思ったそこのあなた!
ひと通りカフェの様子を紹介してから、オーナーさんのお話をしっかりと紹介させて頂きますので、ぜひ最後までご覧くださいネ♪


JR{内房線安房鴨川駅から館山駅徒歩8分、国道128号線から海側に少し入った場所に「POPS CAFE」はお店を構えて
よく見ると、屋上の上になにか座席のようなものが見えていますね!
じつはこの建物の屋根の上の全部をテラス席に利用している、外の空気を存分に楽しめるカフェ。
写真からも伝わりますか?
リゾート地鴨川にぴったりの雰囲気です。


中の様子はこちら。
建物の中にはカウンター席が少しあるだけです。


と、言うのも、入口まえのウッドデッキ席や・・・。


1階の屋根の上のテラス席・・・。


そして「POPS CAFE」の特等席はやっぱり2階の屋根の上のテラス席!
そう、ここはリゾート地鴨川の空気を存分に味わえる、テラス席がメインのカフェ。
海が目の前になるので、心地よい潮風を感じながらのコーヒータイムを楽しむことが出来るようになっているんですヨ。


そして、現在の「POPS CAFE」のメニューはこちら。



コーヒーは前オーナーと同じものを使用しています♪
そうでしたか!


ちなみに、昨年までのメニューはこちら。
メニューは大幅に変更されていますね!
今はまだ軽食メニューの種類が少ないようですが、これからに期待しましょう♪



食事をしながら、オーナーさんたちと楽しくお話が出来ましたので、続きからどうぞ!
縁が育むPOPS CAFEの第二章





その見出しで食事の写真・・・?
と思ってくれたそこのあなた!
しっかりと記事を読んで頂いてありがとうございます♪
食事をしながら、こんな素敵なお話を聞かせて頂きました。



実は私たちもPOPSCAFEの常連客だったんです・・・。
ある日たまたま、前オーナーと別の常連さんとの「お店を閉める」という会話が聞こえてきたそうで・・・。



こんな素敵なお店が閉店するのなら、自分たちに引き継がせてください!
と思わず伝えてしまったとのこと。


決して経営不振でお店を閉めるわけではなく、前オーナーの都合でお店を閉める形だったそうですが・・・。
「何度も面談を繰り返し、ようやく許可を頂いた」とのことでした。
「鴨川に残したい、海辺のカフェがあります。」
ポスターにもあるこの想いが、伝わったのでしょうね!



それでも最終確認の連絡をする時には、手が震えました・・・。
とのこと。それは確かにそうでしょうね・・・。
お人柄もさることながらこのふたり(イラストはひとりですが)、なんと飲食店10年以上の経験者とデザイン関係者の最強タッグでもあったのです!
そんな最強タッグのふたりでも・・・。



開店前日には、何故かふたりとも大泣きしていたんですヨ。
不安からなのか、それともうれし涙なのかも分からない、感極まった涙があふれ出してきて止まらなかったそうです。


そんなオーナーさんたちのお人柄が伝わってくるインスタグラムはこちら。



お店が空いている時なら、オーナーさんたちとの楽しい会話が楽しめますヨ!
そしていざ、お店を継ぐことを許可したら、前オーナーさんやその関係者さんたちも全力で後押しをしてもらえたそうなんです。
このお店が大好きで一生懸命に頑張っている姿を見ていたら、なんか応援したくなる気持ち、分かるなぁ・・・。
「鴨川に残したい、海辺のカフェがあります。」
どんな雰囲気なのか、よかったらぜひ確認しに行ってみてくださいね!
ボビーもしっかりと見守っていこうと思います♪
2024.6.13 ボビーマジック
こちらもオススメ!👇
コメント