MENU

【九十九里町】地元民おすすめ!「観光で行きたい海鮮料理店13選」

こんにちは、房総の案内人、地元民のボビーマジックです。

今回は、九十九里浜に観光で来たらやっぱり食べたくなる「海鮮料理」。

いわし、ハマグリ、なめろう、などなど・・・。名産も多いので、九十九里といえば海鮮料理店の激戦区でもあります。

街の声

地元民おすすめの海鮮料理店は?

との声に応えてみましたヨ!

ただ、せっかく観光で来ているのに、「らーめん400円」のお店が安いので1番!(晴美食堂)とかは言いにくい・・・。

「イワシならここ!」「景色ならここ!」的な解説も入れていますので、九十九里観光でのお昼ご飯の参考にして頂ければ幸いです♪

それと・・・。

ボビー

全て実際に自分で行って撮った写真で紹介しています♪

そこんとこ、よろしく~!

目次

小関エリア

お食事処とむら

こちらはとむらの入口付近の様子です。

じつはここの住所は「小関」ですが、片貝漁港すぐ近くのお店。

分かりやすく言えば、片貝漁港近近くのセブンイレブンの裏のお店になります。

このお店に関してのみ、観光客向けではなくて、特に平日は地元民や仕事途中で食事をする方が多いお店になります。

たまたまテーブル席を撮っていますが、座卓が並ぶ田舎の定食屋さん・・・。といったお店です。

その代わり、価格設定はかなりお値打ち!

この内容で1,200円!(2025年3月現在)

跡で出てくる「九十九里倉庫」の平日ランチでやっと対抗できるかどうか・・・。

海鮮料理と言えるのはこの刺身定食くらいですが、定食屋さんだけに、安くてボリューミーな品ぞろえが自慢のお店です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

房総在住、房総の記事を書き続けるボビーマジックです。
旧ブログ(ボビーマジック房総ブログ)では、たくさんの方にご覧いただいてありがとうございました!
訳あって新ブログ「房総のトビラ」で再出発しましたので、こちらでも応援よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次